
所在地
ニンビン省キムソン県チャット・ビン村
学校の概要
1994年創立の中学校です。
1971年以前は、Xuan Thien村、Chinh Tam村、Chat Binh村の生徒をまとめて、Chinh Tam中学校(Chinh Tam村)で教えていました。
1971年9月、ニンビン省キム・ソン県の教育部門の決定に従い、3つの村の学校であったChinh Tam中学校から、チャット・ビン中学校が Chat Binh 村に分離・新設されました。
1976-93年は、 Chat Binh 村にある幼稚園や小学校をチャット・ビン中学校と合併して、チャット・ビン学校と呼ばれていました。
1994年に、チャット・ビン学校から分離され、 チャット・ビン中学校が生まれました。
チャット・ビン村は貧乏な村で、経済的な余裕がない家族が多く、農業だけでは食べていけず、ハノイ市やホーチミン市など遠くへでかけて仕事をするので、おじいさん・おばあさんに子供の面倒をみてもらっている親が多くいます。親に常に見てもらえず、またおじいさん・おばあさんは年をとっていて勉強を教えてあげられないので、勉強を怠けている生徒たちが少なくありません。
学校生活 (写真・動画)
2012年、先生方との交流会 (動画)
2014年の遠足、2016年の交流会
2016年の交流会 (動画)
2019年10月に行われたFUJI奨学金授与式の写真(チャット・ビン中学校から送ってきてくれました)は、「ニンビン省チャット・ビン中学校の奨学金授与式が2019年10月に行われました。」をご覧ください。
学校データ
生徒総数(名) 2019年9月現在 | 240名: グループ6=53名 グループ7=74名 グループ8=61名 グループ9=52名 |
クラス数 | 8 (1グループは2クラス) |
教室数(室) | 8 |
教職員(名) | 24 |
教職員(名) | 2名(校長、副校長) 校長:タック先生(Ms.Le Thi Thach) |
ベトナムの学制では、小学校5学年・中学校4学年で、6年生(グループ6)がベトナムの中学1年生。