FUJI教育基金は2025年2月18日開催の「第31回解散総会」において解散を正式決定し、すべての活動を終了しました。
当基金は、会員による任意団体です。
会則にもとづき毎年開催される総会で、活動報告、活動方針、会計報告、予算を審議・決定し、2年ごとに役員を選出しています。
運営費用は年間予算の3%前後にとどめ、大半は生徒・学生への奨学金に充てています。
なお、予算は基金の運用益および寄付からなり、会員の会費はありません。
- FUJI教育基金の会則は、⇒ 「FUJI教育基金会則」 をご覧ください。
- FUJI教育基金の役員は、⇒ 「FUJI教育基金の役員」 をご覧ください。